アデンの民を熱狂の渦に巻き込んだスイカイベマのおかげで2025-08-31に95HITできました。


94HITしたのが、2025-08-14なので18日でのレベルアップになりますかね?

え、こわ…
それでは、95HITしたので近況とか装備更新とか世間話を書いていこうと思います。
スイカイベマがうますぎる
まず、スイカイベマでの狩りが非常においしかったです。
普段のPSS狩りより経験値が4倍くらい稼げて、アデナドロップも時給1M以上でした。
そこにTOI血痕やイベントアイテムのスイカの切れ端も加わるので、このイベントで資産を増やした人は結構いるんじゃないでしょうか。
デスナイトの訓練書や紋様など経験値のバフがかなりついた状態でしたので、+1125%というぶっ飛んだ効率でレベリングしていました。
それに加えて、ログスタのダイヤや成長POT、ユニテンの鍵を利用して、さらに経験値をブーストしていたので1日あたり5.5%くらい経験値が増えました。
95Lvになるとデスナイトの訓練書の経験値バフの部分が切れてしまうので、急いであげたら損かもと思いました。
しかし、95Lvになればリングの枠も増えるし、ステ上限が60にあがるので、火力が上がってイベマの討伐数が増えるはずです。

イベマおいしいし、イベマの効率を上げるのを優先しました
なんかキリがいいので、8月中に95HITしたいなっていうのもありましたw
本当はイベマでダイヤを消化するんじゃなくて、ボンバーでダイヤを消化したほうが経験値は稼げたと思いますが、アデナも増やしたかったのでボンバーは利用しませんでした。
イベマでのドロップ
スイカイベマはアデナがドロップするためか、レアが出ませんでした。
ちょいレアとして魔神の証が2個ドロップしたくらい。
ボスマップへの通行証も出なかったし、蘇生もみじも蘇生心臓も出ませんでした!

レアドロップはさみしい結果になりました
とはいえ、たくさんのTOI血痕が出たし、スイカの切れ端を売り続けたのでアデナ的には1G弱は増えたかな?
そういう面ではとても満足しています。
スイカギャンブル
イベントアイテムのスイカの切れ端は露店で買取してもらっていましたが、切れ端で交換する特製スイカでギャンブルもやりたい。
ということで、イベント終盤はスイカを集めて最終日に14個開封しました。
開封した結果がコレになります。


ほげえええええええええ、爆死!!!!
邪活、邪活、亡者の順番で出た時点で、なんかイヤな流れだなって思いました。
クラン員が竜心臓出してるから、自分もいけるかなって思ったらコレだよ!!!!
でも、こういうギャンブル要素もリネージュの醍醐味ですよね。

次は勝つ!
95Lvの恩恵
リング枠が増えた
95Lvになったので、さっそくリング枠を解放していきます!

アクセ枠はクーポンでアデナの負担なしで解放するのに慣れてしまって、唐突な50Mの出費をツラいと思いつつ、

無事、リング枠を5個に増やすことができました!
リングの用意は間に合っていないので、とりあえず4BのMRスナを装備しています。
今後、アクセの枠が増えるのは100Lv、101Lv、103Lvになったときですね…
何年かかるんだ!?
ステ上限60
Lv95になった恩恵として、ステータスの上限が55から60にあがりました。
イベントアイテムをロウソクと交換して、さっそくステ振りしてきました。


STR60になりました!
STRを60にしたことで、追加打撃が8くらい増えたのかな…?
スイカイベマの討伐数がジワリと伸びました。
つぎはLv98になればSTR65まで振れるのか…
Lv98まで時間かかるし、エリクサーもたくさん飲まなきゃいけません。

いや~、大変だな~(嬉)
でも、この労力に見合うだけのボーナスがあると思って取り組んでいきましょうw
装備更新
前回のレベルアップから間隔が短いので、あんまり装備更新できていませんが、趙雲MDという今までで最大の装備更新を行うことができました。
趙雲MD
スイカイベマがはじまってからゲーム内にアデナが出回って、売買が活発になった印象があります。
私が在庫として抱えていたLv3MDやドラ箱、ガチャ品がじわじわ売れていって、手元にまとまった額のアデナがありました。
イベマでの討伐数を伸ばしたくて、火力が1番伸びるであろうDKMDを買うつもりでいました。
そんなところ、クランの方が趙雲MDを持っていて、別に売ってもいいよ~という話になり、買わせていただきました。
私が使ってたKVMDを下取りしてくださったりと、私に有利な条件で取引していただきました。

本当にありがとうございました!!
ちょうどアルカのイベントがやっていて、英雄OPの潜在チャレンジのコストが秘薬10個でした。
購入した趙雲MDは英雄OPだったので、せっかくだし伝説OP狙ってみるかと、メインとサブ合わせて15回ほど伝説チャレンジしてみたところ…


伝説OPはつきませんでしたが、英雄OPのなかではあたりのOPをつけられました!
イベマでの狩りではあんまりOPの恩恵を感じませんでしたが、HP吸収+DR5はあたりといわれるだけあってTOI9Fでの耐久力がかなり変わりました。
ステ振りでSTR60にしたのと、趙雲MDにしたことで、スイカイベマの1hあたりの討伐数が500→550に伸びました。
離島みたいなところにこもれば討伐数が600に届きましたが、あそこは人気だったので600出し続けるのはむずかしかったですねw
+8 願いの隕石
7→8で4回ほど失敗してハマっていましたが、ふと思い出したので狩り中にやってみたら成功しました。

イベント期間が終わったので、現在は性能が下がっていますが、それでもモンスDRなどうれしい効果がついています。
+9への強化は確定で成功するので、UB通ってはやいところメダル貯めようと思います。
世間話的なもの
96HITへの計画
イベントも終わって、経験値のバフもなくなってきて、1時間当たり0.01%弱の稼ぎです。
1%稼ぐために狩りをする時間が100時間を超えてきて、リネージュ味がどんどん濃くなってきました。

イベント後の狩りはなかなか経験値増えないだろうと思って、95HITしたあともイベントマップをひたすら周回していたので、現在はなんとか30%を超えてきました。
レベリングが大変になってきましたが、どんな計画で96Lvを目指そうかなと考えてます。
一番有力なのは、つぎの周年イベントのイベントマップで96HITですね。
前回の蛇イベマは、経験値はおいしいけど、アデナドロップがない、ちょっとツライ仕様でした。
もし、次の周年イベマもアデナドロップなしなら、今回のスイカイベマと同じ熱量で取り組めるか怪しいです。

まぁ、もみじの可能性あるから頑張って狩りしてると思いますがw
また、デスナイトの訓練書のようなありがたいアイテムが販売されるかわからないので、イベント期間中に95Lv換算で50%稼ぐと仮定しておきます。
というわけで、周年イベントまでにあと20%稼ぐ必要があります。
つぎのイベマが来年の2月だから、10月から1月末までの4か月間で20%、1か月5%目標になります

ちょっと厳しいか?
イベマ前までにあまり増やせなかったら、イベント期間中に挽回ですね
周年イベントまでの間に、なにかしら経験値稼げるイベントがきて96HIT確実となってくれると嬉しいですね~
経験値紋様はイベマの時だけ使うつもりでしたが、経験値2倍イベントきたときに使っておけば余裕もって96狙えそうかな?
サブの育成
メインをさらに強くするために、サブで稼ぐアデナを増やしたいなと思ってます。
といっても、サブの装備更新にアデナをつかえば、メインの装備更新が遠のきます。

うーん、なやましい
メインとサブの稼ぎの合計を増やしていかないと、もみじ、4段加速、伝説武器に手が届かないなと痛感しています。

課金で何とかするには、必要な金額が大きすぎる!
メインの装備更新、サブの装備更新、どっちを選んでもいい点、悪い点あるので、どっちを選ぶか決断しないとです。
今回は、当分サブの装備更新をがんばってみようと思います。
サブILLもサブWIZも神聖魔王リングを持っていなかったり、100M以下で装備をよくできる箇所がちょいちょいあるので、まずはそこを更新していきます。

サブの装備更新に500M必要となったら、さすがにストップかな?w
サブの育成にかけたアデナを回収できるのはいつになるのか、というのは気になる点ですが、火力UPしてバッサバッサ敵を倒して、ジャンジャン稼ぐようになれば楽しそうだしいいか~!
課金しすぎかも
あまり考えたくなかったんですが、そろそろ復帰して1年になります。
ここ1年間の課金額を集計してみたんですが、だいたい60万くらいになってました…

えっ…
つかいすぎぃ!!!!
このガチャのタイミングで課金額が一気に増えちゃったんですよね…

リネージュを長く遊ぶつもりなので、はやくキャラを強くして、キャラが強い状態で長く遊びたいというのと、複数クラスを育成してみたい、という気持ちになったので課金額が増えちゃった感じですね。
だから、1年目で課金額が増えてしまうのはしゃ~ないかなと思ってましたが、集計してみるとさすがに使いすぎですね。

セールの時にsteamでゲーム買ったりするんですが、steamで60万円分のゲーム買ったら一生遊べるんじゃ?
2年目はさすがに半分以下にしたいです。
あと、課金についてはピックアップスキル箱について、ちょっと損した気分になっています。
ピックアップスキル箱でインクリーズレンジを手に入れて喜んでいたら、スイカイベマでどんどん供給されて誰でも買える状態になりました。
ピックアップスキル箱のおかげでランサーにクラスチェンジする決心がついたし、だまされたとかじゃないんですけど、NCJは課金したプレイヤーに配慮しないんだなぁとモヤっとしました。

スイカから出るスキルをインクリーズレンジにした理由がなにかしらあるんでしょうね…
こういう気持ちになるのはリネージュにのめりこみすぎてるからだと思うので、熱くなる原因の課金は控えます。
イベントマップやシグネチャー、年末のガチャみたいな、金額以上にお得!楽しい!って思えるタイミングでお金は使いますw
おわりに
スイカイベマのおかげで高速レベリングが実現し、18日でのレベルアップとなりました。
95Lvになったことでリングの枠が増えたり、ステ上限が増えてSTR60になりました。
また、イベント期間中にアデナが増えたので、KVMDから趙雲MDに更新できました。
濃いイベント期間を過ごせたと思いますw
サブの稼ぎを増やすためにサブの装備更新を優先したり、頭を冷やすために課金はちょっと控えめにしたりと、いままでに比べたら歩みは遅くなるかもですが、ゆっくり遊んでいきたいと思います。
© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.
コメント